ここ数年、熱中症対策として注目されているアイスリング。ディスカウントストアやドラッグストア、ネット通販でもよく見ますがこれが意外と高い。
アイスリング(クールリング)とは?
簡単に言うと、リング状の保冷剤でそれを首に掛けて使用します。屋外でも仕様できるし、首を冷やす為体の冷却効果が大きく近年では熱中症対策のアイテムとしてはポピュラーなものになっており、お子様から御年配の方まで幅広く利用されています。
アイスリングのメリット
アイスリングの中には18℃または28℃になると凍るという性質を持った特殊な素材が封入されており、高性能のものはわずか冷凍庫で5分、なんなら涼しい室内に置いておくだけでもリングが凍結温度まで下がれば凍結し最大約60分間使用できます。
さらに、アイスリングは繰り返し使用できるので複数持っていれば使いまわしができて経済的だしゴミも出ないのでエコです。
一般的には「アイスリング」「クールリング」
まだ商品としての、正式名称は定まっておらず一般的には「アイスリング」「クールリング」と呼ばれていま良く
アイスリングで調べると「SUO」がよく出てくる
ショッピングサイトなどで「アイスリング」について調べると「SUO」というメーカーのものが上位にでてきます。ここの商品は種類やデザインやサイズも豊富でペット用もありました。
「SUO」のアイスリング(大人用)
まず、大人用男女兼用の商品です。こちらはM、L、LLとサイズが展開されており下の表にそれぞれのサイズや重量の表があるので参考にされてください。余裕がありすぎると首との接触面積が減り冷却効果も減ってしまいます。また、首に掛けても安定しないので余裕あうサイズ選びだと失敗するかもしれません。
サイズ | 首回り | 重量 |
M | 約30cm | 約85g |
L | 約37cm | 約125g |
LL | 約42cm | 約195g |




「SUO」のアイスリング(キッズ用)
キッズ用はグラデーションや柄が入った物などデザインも凝っていて大人用よりも種類が豊富です。また、SUOの場合はSサイズがキッズ用とされているようです。注意点としてはお子様に使用する場合、口に入れたりするなどの可能性もあるので、安全を考慮して3歳以上でのご使用を推奨します。




キッズ用にはディズニーのデザインもある
少々お高くなりますが、キッズ用にはとある夢の国に住む世界一有名なネズミカップルとのコラボデザインもあります。


実際に使った方の声
筆者が使用した感想
子供のサッカーの試合の応援で使用してます。冷凍庫でキンキンにしたものをクーラーボックスに入れて会場で使用してますが、やっぱりせいぜい1時間くらいといったところです。しかし、クーラーボックスにまた戻して15分後くらいに再使用すると、冷たく感じるくらいにまで復活してくれます!また、28℃で凍結するタイプなら、クーラーを利かせた車内に着けたまま乗ってるだけでも冷感回復しますよ!
使用上の注意
内容物は人体には無害ですが、もしもアイスリングが破れて封入してある内容物が肌に付着したり目に入った時はすぐに流水で洗い流しましょう。そのあと万が一異常が見られる場合は医師に相談するようにしましょう。
最後に
今年の夏も例年通り暑さの厳しいな夏になりそうです。家族でお出かけする際は是非このアイスリングで熱中症対策をしましょう!一家お揃いで色違いのアイスリングもまたかわいいのではないでしょうか。