普段、記事作成など作業時に使っているaudio-tecnicaのワイヤレスイヤホン『CKS330XBT』のレビューを書いてみました。
音質も気に入って愛用しています。

ワイヤレスイヤホンはすぐ失くしそうだったから、首掛けタイプのものを選びました。
ATH-CKS330BTの特徴
ロングバッテリー
使用条件によりますが、約2時間の充電で最大20時間の連続再生も可能なタフバッテリー。
急速充電に対応
わずか約10分の充電でも最大2時間の使用が可能。お出かけ前などに重宝します。
低遅延モード搭載
スマホやタブレットでのゲーム、動画視聴の時でもタイムラグの少ない再生が楽しめます。
奥行きのある重低音
専用設計の直径5.8mm SOLID BASSドライバー搭載。メリハリの効いた、キレのある重低音を実現。
安定した耳との密着感
耳にナチュラルにフィットする形状としなやかにラウンドさせたエラストマー素材のネックバンド部で身体に沿って装着できる。
持ち歩くときも絡みにくい
コードがまとまるマグネットクリップが装着されており、バッグに入れて持ち歩いても絡みにくいです。
4種類のカラー
カラーはベージュ、ブラック、ブルー、グリーンの4種類です。
audio-tecnica「ATH-CKS330XBT」のスペック
イヤホン部 | |
---|---|
型式 | ダイナミック型 |
ドライバー | ф5.8mm |
出力音圧レベル | 98dB/mW |
再生周波数音帯 | 5~30,000Hz |
インピーダンス | 16Ω |
マイクロホン部 | |
---|---|
型式 | エレクトレットコンデンサー型 |
指向特性 | 全指向性 |
感度 | -44dB(1V/Pa,at1kHz) |
周波数帯域 | 100~10,000Hz |
通信仕様 | |
---|---|
通信方式 | Bluetooth標準規格Ver5.0準拠 |
最大通信距離 | 見通し良好な環境下で10m以内 |
使用周波数帯域 | 2.4GHz帯(2.402~2.480GHz) |
変調方式 | FHSS |
対応Bluetoothプロファイル | A2DP,AVRCP,HFP,HSP |
対応コーデック | AAC,SBC |
対応コンテンツ保護 | SCMS-T方式 |
伝送帯域 | 20~20,000Hz |
その他 | |
---|---|
電源 | DC3.7Vリリウムポリマー電池(内蔵型) |
充電時間* | 約2時間 |
使用可能時間* | 連続通信(音楽再生時)最大約20時間 |
質量 | 約24g |
防滴仕様 | IPX2 |
使用温度範囲 | 5~40℃ |
付属品について
イヤホン本体の他に、スペアのイヤーピース4サイズと充電用の短いUSB-Cケーブルに保証書、取扱説明書が入っています。

コスパ良しです。


愛用者は語る
充電時間やバッテリーの持ちについて
評価 ◎
30分程の充電で充分過ぎるくらい持つし、満充電した時の持ちは秀逸です。
満充電してから、1日あたり延べ1時間くらい使って6日目まだ充電率90%です。
イヤホンをONにした時に女性声の英語でメッセージが流れます。
「ナントカカントカhigh!Bluetooth connected」と聞こえたら充電まだまだOK。
「ナントカカントカmedium! Bluetooth connected」だと充電50%くらいです。
音質の感想
評価 ◎
おそらくSOLID BASSドライバーとやらがいいんでしょうけど、重低音がかなりパワフルで、好みの音質に大変満足しています。
購入するときに、同じ価格帯のものであれば無線イヤホンはどうしても有線タイプに音質は劣ると聞いていたのですが、購入して聞いてみると以前使っていたaudio-tecnicaの優先イヤホンと遜色ありませんでした。
Bluetoothの接続距離も見通し良い場所で10m。家の中ではデバイス置きっぱなしで移動しても余裕で不自由なく聞けます。
低遅延モードやってみた
評価 ○ (使わなくても遅延感無し!)

このモード使っていましたが正直私には良く分かりませんでした。
通常モードでも音の遅延を感じてないくらい、不満はありませんでした。
この低遅延モードにすると、条件によってBluetoothが途切れることがあるようです。
耳から落ちにくい
評価 ◎
わたしの耳穴の形状に問題があるのか、イヤホンよく滑り落ちて外れます。
しかしこのイヤーピースは装着してから少しクイっと回してあげるとしっかりホールド。
私の耳穴にもしっかりフィットしてくれて、脱落を気にせず快適に使えています。
ここまでのホールド性は今まで使用したイヤホンの中でも1番でした。
コードの絡みにくさ
評価 ◎
ポケットに入れて持ち歩いても、バッグに入れて持ち歩いても、取り出して使おうとした時にコードが絡んで「グヌヌッ」てなったことは無いです。
エラストマー素材のおかげなのか、コード表面がサラサラしていて滑りが良い上にコードのマグネットで左右くっつけておくとイヤホンのコードが輪っかになるので絡みにくいです。
仮に少し絡みかけていても、コードの滑りがいいのでスルッと解けます。

唯一の嫌いなところ
充電端子カバーの外しやすさ
評価 ×
おそらくここは防水性能を持たせる為にしっかりハマっているんでしょうけども、とにかく外しにくい。
爪切り過ぎたときは、道具を使わないとカバー外せません。
先細マイナスドライバー使ってしまったので、キャップが傷だらけです(泣)


総合評価
総合評価 ◎
音良し、使いやすさ良し、コスパ良し。
大満足でこれからも大事に愛用していくつもりです。