キーレスリモコンの電池交換は2年を目安に。電池の購入や交換方法も解説

クルマ

ごんべえです!

寒い日の朝などにキーレスが効かない!

プッシュスタートのボタンを押してすもエンジンがかからない!

いざ出発というときにこういった経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか?

キーレスエントリーが反応しない

 キーレスリモコンの電池消耗

よくある原因の一つとしてキーレスリモコンの内部に使われているボタン電池の消耗によるものが多いです。

電池は温度に左右されることがあるので、例えば気温の高い夏場は正常だったのに肌寒くなってくる秋口になると、キーレスの効きが時々悪くなったりということがよくあります。

 バッテリー上がり

原因としてもう一つよくあるのがバッテリー上がりによるものです。

バッテリーが弱っているとエンジンのかかりが重く感じたりしますが、弱っているくらいではキーレスの作動にはあまり影響はありません。

但し、バッテリーが上がってしまっているとキーレスでの施錠開錠は全くできなくなります。

 車両のドアが半ドアになっている

車両のどこかのドアが半ドアになっているとキーレスが反応しません。

 キーレスのシステムにトラブルが起きている

電池でもバッテリーでも半ドアでもない場合、キーレスシステムに何らかのトラブルが生じている可能性があるのでディーラーで点検をしてもらうようにしましょう。

キーレス電池が切れていてもエンジン始動できる

 ドアの開錠は注意が必要!

リモコンで開錠ができない場合は、リモコンに内蔵されているメカニカルキー(鍵)で開錠します。

スズキスペーシア(MK32S)

例としてスズキスペーシアのリモコンですが、このようにリモコンの中に着脱可能タイプや格納されているタイプ様々ですが、メカニカルキーがあります。

これを使って鍵穴に差し込み開錠します。

しかしここで注意点があり、前回施錠時にリモコン及びリクエストスイッチを使用して施錠した時点で盗難防止セキュリティがONになっています。これは変更もできますが、大体の国内メーカーの車両は新車出荷時にはデフォルトでそういう設定になっています。

このセキュリティがONになっている状態で鍵穴で開錠すると、車両側がピッキングにより開錠したと判断し、開錠した瞬間から約15~30秒以内(スズキの場合は約30秒)にエンジンを始動しないとセキュリティアラームが発動します。これはメーカーによって時間やアラームも様々あるようですが、大体はクラクションが継続して鳴動し始めるので、開錠からエンジン始動まではスムーズに行うことが大事です。



 キーレスリモコンの電池切れ時のエンジン始動方法(スズキ車の場合)

スズキ車の場合ですが、お手持ちのリモコンでエンジンスタートのボタンを押してあげてそのまま保持。

そうすると約1、2秒後にはエンジンが始動します。今回はスズキの場合でご説明しておりますが、各メーカー複雑な操作を必要としないようになっていますので、落ち着いて操作すれば充分にアラーム鳴動する前にエンジン始動することができるようになっています。


キーレス電池の購入

 キーレス電池は簡単に購入できる

国産メーカーのキーレスに使用されている電池の型番としては、CR2032CR2016CR1632といったところが多いようです。

ちなみにスズキの軽自動車ではCR2032が多く使われているようです。

こちらのボタン電池はいずれも特殊な物でなく、コンビニや家電量販店にも一般的に販売されていて、ディーラーなどに行かなくても簡単に手に入ります。

なんならディーラー等で購入するより、家電量販店などで購入したほうが安く済みそうですね。

もちろんAmazonでも販売していますよ。

created by Rinker
¥238 (2024/05/19 10:09:35時点 楽天市場調べ-詳細)

ただ、放電してしまいいざという時使えなくなってると勿体ないので大量購入してストックしておくのは、あまりおすすめしません。

なので必要分だけ購入でいいと思います。

キーレス電池を交換してみよう

 電池交換は簡単

購入した電池を交換してみましょう!

またまたスズキスペーシアのキーレスリモコンで説明します。

用意するのはマイナスドライバー1本。これだけあれば交換できます。

まずメカニカルキーを抜くと丁度マイナスドライバーが嵌るくらいの溝が見えるので下の写真のように溝にマイナスドライバーをはめて、そのままクイッとドライバーをひねると、上と下2つに分かれます。

そうすると電池が見えます。電池もツメで固定されているので、ドライバーを使って起こしてあげます。

ボタン電池にも乾電池同様プラスとマイナスがあります!

新しい電池を装着するときにくれぐれもプラスとマイナス向きを間違えないように注意してください。

 ボタン電池の保管方法と処分について

※ 小さなお子様のいらっしゃるご家庭では、誤飲の危険性がある為電池の保管はお子様の手の届かない高い場所での保管をお勧めします。

ボタン電池の廃棄方法につきましては、各自治体の処分方法に従って行ってください。

出典:Panasonic

まとめ

キーレスリモコンの電池交換は難しい作業ではないので、ユーザー自身でできる作業です。機会があったら是非挑戦してみては如何でしょうか。

最後まで御覧頂き誠にありがとうございました。

                                    ごんべえ



タイトルとURLをコピーしました